VAPE is

VAPE is

VAPE、電子タバコと仮想通貨についてのブログ

【レビュー】Tauren MTL RTA(Thunderhead Creations)【軽MTL~重DLで真価を発揮】

f:id:calsonicz:20210201084917j:image

牛、質実剛健なイメージのTaurenシリーズにMTL RTAがリリースされました。24mmのワイドボディー、堅牢なメタルガードからは想像もつかない繊細な味わいが特徴のアトマイザーです。

※電子たばこ(VAPE)は20歳以上を対象とした嗜好品です

スペック

メーカー Thunderhead Creations
商品名 Tauren MTL RTA
参考価格 ¥4,192
販売日 2021年1月
カラー 4色
種類 RTA
推奨吸引方式 MTL
外周直径 24.1mm

高さ
(本体 / ドリチ含)

31.6mm / 49.8mm
タンク容量(ストレート/バブル) 2.0ml
接続規格
(MOD / ドリチ)
510 / 510
BF対応 -
ポジピン突出し量 0.8mm
使用ネジ規格 プラス、マイナス、六角
コイル接続 Pisitive:1, Negative:1
エアフロー ボトムエアフロー
エアフロー調整段数 無段階
ドリチ内径

4.0mmストレート

カラーバリエーション

f:id:calsonicz:20210201110059j:plain

Silver Black、Full Black、SS、Gun Metalの4種類をラインナップ

外観

外観についてレビューします。

外袋

f:id:calsonicz:20210201085231j:image

Taurenシリーズは袋入りになっているみたいです。

 

f:id:calsonicz:20210201084759j:image

弱ワッフル生地のそこそこ上質な素材です。

 

f:id:calsonicz:20210201085027j:image

袋には商品ロゴと色を示すプレートが付いています。

パッケージング内容一覧

f:id:calsonicz:20210201084921j:image

  • Tauren MTL RTA本体
  • スペアガラスタンク
  • 備品バック

Tauren MTL RTA本体

f:id:calsonicz:20210201085002j:image

アルミ製の筒に封入されています。結構しっかりしててビックリしました。

 

f:id:calsonicz:20210201085144j:image

底面にはパッケージ内容などが記載されています。

 

f:id:calsonicz:20210201084837j:image

底面の部分を回すとキャップが外れて本体が出てきます。

 

f:id:calsonicz:20210201085034j:image

本体の土台には510スレッドがありアトマイザースタンドとしても使用可能です!

 

f:id:calsonicz:20210201084728j:image

Gun Metalの本体です。ハニカム状の本体カバーの奥にはガラスタンクがあります。

 

f:id:calsonicz:20210201085023j:image

ドリップチップはRで繋がった滑らかな形状です。

 

f:id:calsonicz:20210201084958j:image

底面にはメーカーロゴとシリアルナンバーがプリントされています。

Tier2の6番って事?

 

f:id:calsonicz:20210201084734j:image

ポジティブピンはかなりせり出してますのでメカでも大丈夫そうです。

全分解

f:id:calsonicz:20210201085154j:image

全分解しました。チャンバーとタンクケース、およびデッキとメッシュフロー部は接着されている様で分解出来ませんでした。

ドリップチップ

f:id:calsonicz:20210201085220j:image

連続Rで繋がった滑らかな形状のドリチです。

 

f:id:calsonicz:20210201084806j:image

内部はストレート形状でΦ4.0mmです。

 

f:id:calsonicz:20210201084934j:image

標準品とは別でロング形状のドリップチップが付属しています。根本のカラーがSSなのでBlackやGun Metalの本体色だとツートンカラーになります。

 

f:id:calsonicz:20210201084940j:image

ドリップチップ部のO-リングです。

  • 線径1mm - Φ6.5mm

トップキャップ

f:id:calsonicz:20210201085210j:image

この部分を取り外してリキッドをチャージします。

 

f:id:calsonicz:20210201085124j:image

底面はリキッドチャージ面に沿うような形でテーパーがかかっています。

チャンバー及びガラスカバー

f:id:calsonicz:20210201084849j:image

チャンバーとガラスカバーは別部品ですが、恐らく何らかの形で接着されているため取り外しは不可能です。

 

f:id:calsonicz:20210201085214j:image

上部にはリキッドーチャージホールがあります。

 

f:id:calsonicz:20210201084752j:image

チャンバーは軽くドーム形状ですが、中央部に突起があり段付きのような形状になっています。

 

f:id:calsonicz:20210201084914j:image

上部のリキッドリーク防止用O-リングです。

  • 線径1mm - Φ16mm

ガラスタンク

f:id:calsonicz:20210201084950j:image

ガラス製のタンクです。カバーから外すときはちょっとコツが要ります。(組立ての章で解説)

 

f:id:calsonicz:20210201084908j:image

コイル接続部の部品です。ねじは標準で六角です。

ベースデッキ上部

f:id:calsonicz:20210201085103j:image

デッキです。中央にエアフローの無数の穴が開いています。

 

f:id:calsonicz:20210201084719j:image

このメッシュ状のパーツは別部品ですが突起で固定されているので無理に外さない方が良いでしょう。

整流パーツ

f:id:calsonicz:20210201085107j:image

ボトムから吸ったエアーを整流し、コイルへ運ぶ為のパーツです。

 

f:id:calsonicz:20210201085031j:image

逆滑り台ですね。

 

f:id:calsonicz:20210201084830j:image

こんな感じでデッキのメッシュ部分にエアーを送ります。

 

f:id:calsonicz:20210201085241j:image

整流パーツ固定ねじです。長い方はコイル接続端子の固定用に使用します。

ベースデッキ下部

f:id:calsonicz:20210201085059j:image

ベースデッキ下部のパーツです。エアホールの所に位置合わせの凹部があります。

 

f:id:calsonicz:20210201085136j:image

底面です。

 

f:id:calsonicz:20210201084856j:image

エアフローは6つ穴が開いていますが更にテーパー状の溝が彫ってあり、実質無段階で調整可能です。

 

f:id:calsonicz:20210201084924j:image

テーパー中間部

 

f:id:calsonicz:20210201084911j:image

テーパー端部

エアフロー大

f:id:calsonicz:20210201085012j:image

エアフロー中

f:id:calsonicz:20210201084937j:image

エアフロー小

f:id:calsonicz:20210201084824j:image

この様にエアー量の調整幅はかなり広いです。

 

f:id:calsonicz:20210201085129j:image

デッキ部に使われるO-リングです。

  • 線径1.2mm - Φ20mm
  • 線径1.2mm - Φ13mm
  • 線径1.0mm - Φ18mm ×2

エアフローコントロールリング

f:id:calsonicz:20210201084955j:image

ローレット加工の施されたリングです。

ポジティブピン

f:id:calsonicz:20210201085157j:imageポジティブピンとインシュレーターです。

組立て

f:id:calsonicz:20210201084814j:image

デッキ下部にO-リングを装着します。

 

f:id:calsonicz:20210201084741j:image

エアフローコントロールリングを装着します。この時突起のある方が上なのでご注意ください。

 

f:id:calsonicz:20210201084722j:image

向きがあってればこんな感じでしっかりはまります。

 

f:id:calsonicz:20210201085147j:image

内部と外周部にO-リングを装着します。

 

f:id:calsonicz:20210201085043j:image整流パーツにインシュレーターを取り付けます。特殊な形状になっているので折らないよう注意してください。

 

f:id:calsonicz:20210201084811j:image

装着するとこんな感じ。ジャギですね。

 

f:id:calsonicz:20210201084827j:image

整流パーツをデッキ上部と接合します。インシュレーターの突起が大きい穴に収まるように入れます。

 

f:id:calsonicz:20210201084840j:image

こんな感じになります。

 

f:id:calsonicz:20210201084947j:imageまずは短いねじで整流パーツとデッキ上部を接続します。この時軽めに締めてそれぞれのパーツがまだ動く状態にしておいてください。

 

f:id:calsonicz:20210201085121j:image

コイル接続部のポジティブ側にインシュレーターを装着します。

 

f:id:calsonicz:20210201085040j:image

もう一方の部品と合わせます。

 

f:id:calsonicz:20210201085053j:image

デッキ上部に載せます。

 

f:id:calsonicz:20210201085244j:image

長いねじで固定します。これも軽く締めてください。

 

f:id:calsonicz:20210201084846j:image

そしたら最初に取り付けたねじをしっかりと締め込み、最後にとりつけたねじもしっかりと締め込みます。

 

f:id:calsonicz:20210201085020j:image

これをデッキ下部に挿入します。

 

f:id:calsonicz:20210201085228j:image

この時、デッキ下の凹部と上の凸部が合わさるように入れてください。

 

f:id:calsonicz:20210201085200j:image

インシュレーターを挿入し、ポジティブピンで固定します。

 

f:id:calsonicz:20210201084755j:image

コイル固定ネジを締めます。

 

f:id:calsonicz:20210201085132j:image

タンクカバーの内部にガラスタンクを挿入します。

 

f:id:calsonicz:20210201085224j:image

※カバーからガラスタンクを取り外す場合はマイナスドライバーなどをタンク上部に差し込み、ゆっくりと下に押し出すような感じで行ってください。

 

f:id:calsonicz:20210201085050j:image

カバー上部にO-リングを装着します。

 

f:id:calsonicz:20210201084900j:image

デッキと接続します。

 

f:id:calsonicz:20210201084817j:image

トップキャップを締めます。

 

f:id:calsonicz:20210201085150j:image

ドリップチップにO-リングを装着します。

 

f:id:calsonicz:20210201084944j:image

ドリップチップを装着します。

 

f:id:calsonicz:20210201084852j:image

完成です!

スペアガラスタンク

f:id:calsonicz:20210201085006j:image

樹脂の容器にスペアのガラスタンクが入っています。1回だけなら割っても大丈夫ですね。

備品バック

f:id:calsonicz:20210201084731j:image

これでもかと言う位詰め込まれています。

ロングドリップチップ

f:id:calsonicz:20210201085111j:image

標準の物より長いドリップチップが付属します。

 

f:id:calsonicz:20210201084725j:image

本体に付けるとこんな感じ。根本がSSなのでBlackやGun Metalの本体とはすこし合わないです。どうしてもこれを使いたいなら塗装しましょう。

 

f:id:calsonicz:20210201085235j:image

コイル接続ねじのスペアです。六角が2つとマイナスが(なぜか)3つ付いてます。

取扱説明書

日本語の表記はありません。内容自体も実質2pでほとんど解説はありません。

f:id:calsonicz:20210201141148j:plain

f:id:calsonicz:20210201141201j:plain

コイル&コットン

f:id:calsonicz:20210201084748j:image

プリメイドコイルが2つと2ビルド分をコットンが付属します。

実際に使用してみる

実際の使用感をレビューします。

ビルド

f:id:calsonicz:20210201084903j:image

付属するコイルとコットンをビルドしてみます。

 

f:id:calsonicz:20210201084931j:image

コイルを挟み込んでクランプします。位置は下部のエアフロー中心辺りを狙いました。

 

f:id:calsonicz:20210201084744j:image

高さはニュートラルの位置よりすこし上げました。エアフローの出口が広いのでこの高さでもしっかりエアーが当たると思います。

 

f:id:calsonicz:20210201085017j:image

焼入れします。

 

f:id:calsonicz:20210201085056j:image

コットンはひも状のものが入っており、長さは約2回分です。

 

f:id:calsonicz:20210201084821j:image

コットンをコイルの通し、ぴたっとアトマイザーに張り付くようにして大体デッキ外周部と接するところ辺り(ピンセットのある所)でカットします。

 

f:id:calsonicz:20210201085046j:image

広げるとこのぐらいの長さです。

 

f:id:calsonicz:20210201085037j:image

穴にコットンを通しビルド完了です。

リキッド

f:id:calsonicz:20210201085141j:image

今回はフルーティーで清涼感溢れるコチラのリキッドを吸っていきたいと思います。

▼レビュー記事はコチラ▼

ドロー

ドローは全開だと軽めのDL、全閉で激重まで絞れます。ただこのアトマイザーのエアフロー構造的には開け気味で吸った方がメリットを最大限に活かせる気がします。

テイスティング

0.6Ω 20W

まずはエアーは絞り気味で吸ってみます。しっかり味が出て清涼感も程よく美味しいです。

次にエアーを開き気味にし、軽MTLで吸ってみます。こっちの方が味の深みが増してよりフルーティーなテイストになります。

0.6Ω 30W

次にエアーを全開で重めDL、出力は30Wにしました。出力の影響もありますがこっちの方が味の輪郭がはっきりと出て美味しいです。リキッドによりけりかもしれませんが私はこの設定(全開で焚き気味)が一番好きでした。

MTLを謳っていますが、軽めMTL~重めDLで味が出やすいアトマイザーの様な印象を受けました。

フィッティング

各MODとのフィッティングです。

TECHMOD

f:id:calsonicz:20210201085203j:image

ALIENO

f:id:calsonicz:20210201085114j:image

Hilt

f:id:calsonicz:20210201085207j:image

iStick T80

f:id:calsonicz:20210201084802j:image

NUNCHAKU

f:id:calsonicz:20210201084927j:image

Poker218

f:id:calsonicz:20210201084738j:image

GAUR-21

f:id:calsonicz:20210201085009j:image

さいごに

見た目にインパクトのあるMTLアトマイザーです。Taurenの名に恥じない厳つさがあります。一目惚れ買いする方も居るのではないでしょうか。

絞っても変な音がしたりすること無くMTLとしては十分優れた性能を持っていると思います。ただし昨今良く売れているガチガチのMTLと言うよりはライトMTLユーザー向けな印象を受けるアトマイザーでした。特殊なエアフロー構造を十分に生かすにはある程度の流量が必要なのだと思います。

サイズは24mmなのでほとんどのステルスMODやBOXMODに搭載可能ですが、大人気pico75Wには載らないのでご注意ください。

この図体で2mlのタンク容量は少し物足りなさがありますが、MTLユースならリキッド持ちも良いですしヘビーユーザーでない限りこれくらいで丁度良いのかなと思います。ただ焚き気味推奨なので出先で足りなくなる事があるかも…

見た目Good、味Goodなので気になった方は是非お手に取ってみて下さい。

購入


e-mail 広告収入について
©2020 VAPE is. All Rights Reserved.